休職中の気づき

おはようございます。Qたろうです。

 

会社を休職して2週間が経ちました。

 

日々何をやっているかというと、特に何もしていません。朝、洗濯物をたたんで片づけ、食器洗い、風呂洗いをしているくらいです。

 

あとは気が向いたときに、読書。最近は認知行動療法の本で勉強したり、中高年の生き方についての本を読んだりしています。

 

つまり、精神疾患を善くするための方法と、このまま辛い仕事を続けていくべきか、そうでない生き方があるのかについて学んでいます。

 

結局今回の休職はこの2点がつながっています。

 

だからその対処法について考えているのです。

 

こうしてみると何もやっていないわけではないですね。なんかはやっていますね。

 

今はこうして考える時間を与えられて、休職に感謝しています。でも休んでいないですね。頭はフル回転している感じです。

 

そこで自分を見つめ直す機会を与えられたわけですが、自分のよくないところが見えて反省しています。今の段階であまり現実に向き合うのは、精神的にしんどくてよくないとも思うのですが、どうしても考えてしまいます。

 

自分のよくないところは、とにかく行動力がないこと。

 

色々思うところがあったり、調べものをしたり、勉強して触発されたり、きっかけはあるのです。

 

ですが、次の一歩が出ないんですね。面倒になったり、いつでもできると後回しにしてしまう。

 

逆に妻は思い立ったら即行動の人で、羨ましいです。その妻から見ると私の行動力のなさに、不満げです。まあ当然ですね。

 

例えばサイドビジネスをやろうと思い立ちます。

 

ブログアフィリエイトをやろう。

 

でも第一歩としてワードプレスを設定していないとか。

 

クラウドソーシングをやろう。

 

でもランサーズの会員登録しかしていないとか。

 

資金を集めるためにクラウドファンディングをやろう。

 

でもキャンプファイヤーに登録しかしていないとか。

 

本当に次の一歩が出ない。

 

性格的に完璧主義なところがあって、それが邪魔をしている面もあると思います。

 

それでやるからには絶対に失敗したくないという思いが自分の足かせになっている部分もあると思います。

 

それがチャレンジ精神を阻害しているのだと自分では分析しています。

 

また行動するために色々プランを練るまではいいのですが、そればかりに集中してしまってやっぱり、行動に移せない面があります。結局不安要素を取り除くことばかりしているのです。

 

ですので、準備はほどほどに、ある程度見切り発車くらいでちょうどいいと思います。

 

インフルエンサーのマナブさんも、ツィッターで「まずは行動しましょう。初心者が最初から成功することはまずありません。失敗を何度もしてそこからが本当のスタートです」と言っていて唸りました。また「学んでから行動では遅いです。とりあえず行動しましょう。行動しながら、修正していけばOKです」とも言っていてなるほどと思いました。

 

基本最初は何をやっても失敗する、という前提に立てば、まずは行動するほうが効率いいですね。

 

何事もやってみなければわからない。

 

当たり前のことですが、原点ですね。

 

まずは行動。

 

改めて肝に銘じてやってみようと思います。

 

ではまた。